九十九島やハウステンボスなどに囲まれた観光地佐世保市にある百貨店、佐世保玉屋のホームページです。女性、子供、赤ちゃんに優しい環境づくりでお客様をお迎えしております。

ONLINE SHOPPING
Little House
favorite
イベント情報
サービスのご案内
チラシ
直営店情報
お問い合わせ
土/日/祝 駐車券サービス
佐世保玉屋BLOG
長崎玉屋ショップ情報
ご当地キャラ 総選挙

直営店情報

バイキングレストランRose Kitchen(ローズキッチン)
佐世保市湊町3-1
TEL/0956-22-1127
営業時間 11:00~16:00
お時間制限/1時間30分 ※14:30前後で受付終了
定休日 不定休

新しい感覚のバイキングレストラン。
旬の野菜・県産農産物を使った、「体にやさしい」「笑顔の出る」「おいしい」食の提案をいたします。

【料金】 (お時間/1時間30分)
・大人 (税込)1,500円
・小学生以下 (税込)800円
・3歳児以下 無料

【玉屋カード会員様 《特別価格》】
・大人 (税込)1,300円

ベジライフ
佐世保市湊町1番13号
TEL/0956-23-0128
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週水曜

ベジライフでは、県内の契約農家(有機野菜栽培などに取り組む40数軒の農家)の、季節ごとの旬の野菜、無添加調味料、またその調味料、野菜を使った惣菜、スウィーツを販売し、生産者のみなさんの顔がみえる「安全・安心」な商品を取り揃えています。

Pizzeria Trattoria NAPORI
(ピッツァリア トラットリア ナポリ)
佐世保市栄町3番3号
TEL/0956-23-5008
営業時間
日・月・水・木  11:30~22:00
(ランチオーダーストップ14:30、
ディナーオーダーストップ21:30)
金・土  11:30~22:30
(ランチオーダーストップ14:30、
ディナーオーダーストップ22:00)
ピザテイクアウト
14:30~17:00を除くオーダーストップまで
定休日 毎週火曜
ピザの電話ご予約承ります。
※店頭お渡しのみ。配達は致しませんので予めご了承くださいませ。

(ご紹介しているメニューは一部となります)
●マルゲリータDOC

税込1,400円
●ビアンカネーベ

税込1,300円
●ペスカトーレ

税込1,400円
●海老とほうれん草の
クリームスパゲッティ
税込1,200円
●アマトリチアーナ

税込1,000円
●ヴォンゴレスパゲッティ

税込1,100円
リビングミュージアム「リム」
佐世保市高天町14番3号
TEL/0956-22-3366 FAX/0956-22-9051

営業時間 10:30~18:30
定休日 佐世保玉屋と同じ

お気に入りの家具に囲まれていると、それだけで家の中の時間はゆったりとくつろいだものに変わります。暮らし方は人それぞれ。
Limは、ダイレクトでスピーディーな情報と、専門のスタッフによるきめ細やかなアドバイスで、一人一人に合った理想の空間を作るお手伝いを致します。
インテリアを通じ毎日のくらしをもっと豊かにして欲しい、そうLimは考えます。
是非、お気軽にお立ち寄り下さい。

パパス
佐世保市栄町4番1号西日本商事ビル1・2F
TEL/0956-25-0925 FAX/0956-25-0925
営業時間
日・月・火・水/10:30~19:00
木・金・土/10:30~19:30
定休日 佐世保玉屋と同じ


パパスカフェ
TEL・FAX/0956-26-0884
営業時間 10:30~19:00

(オーダーストップ18:30




デザイナーの荒牧太郎のこだわりの世界を私たちスタッフが心を込めてお伝えしていきます。
パリのカフェに足を踏み入れたような、「パパスカフェ」ではケーキ・サンドウィッチ・パスタ・ハヤシライス等、スタッフが一つ一つ手作りで作っています。
そんなパパス、パパスカフェ、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ザ・ノース・フェイス
ヘリーハンセンwithサイクルショップ
佐世保市栄町3番2号 池田ビル1階
TEL/0956-25-9904
FAX/0956-76-8221
E-mail/l.l.b@sasebo-tamaya.co.jp
営業時間
日・月・火・水/10:30~19:00
木・金・土/10:30~19:30
定休日 佐世保玉屋と同じ



【ザ・ノース・フェイス】
世界のトップアスリートたちの新しい欲求をもとに、時間をかけてより満足のいく、納得できる商品を作り続けているブランドです。ショップにはバッグからウェアまで、アウトドアを楽しむための色鮮やかな商品が並んでいます。

【ヘリーハンセン】
1877年に北欧ノルウェーの港町モスで誕生したヘリーハンセンは、130年以上という世界最長の歴史を誇るNo.1セイリングギア・ブランドです。創業 当時、海で仕事をする船乗りのために作った防水仕様のレインウェアが人気となり、その名を世界に知らしめました。今日ではヨットの外洋レーサーをはじめ、 海難救助隊、極地探検家、スノーボーダーといった冒険家やアスリートたちの活動をサポートする高機能なウェアを開発・発表しています。

【サイクルショップ L.L.B】
街乗り用からスポーツタイプやマウンテンバイク、電動自転車まで幅広く展示販売。国内外メーカーの5万~10万円前後を中心に、初心者から愛好者、お子さまから女性まで満足できる品を取り揃えております。
店名「L.L.B. (Life is Like a Bicycle)」はアインシュタインの言葉。自転車を人生の一部にしてほしいという願いを込めています。エコで健康にもいい、お気に入りの一台を見つけてください。